ドリブル上達は一日にしてならず

わが子にはどんどん上達してもらって

たくさん点が取れるFWになってほしい。

 

そう願うお父さん、お母さんはたくさんいます。

 

というか、サッカーキッズ・少年のご両親は 全員そうだといって過言ではない。(笑)

点が取れるFWの条件の1つに 突破のドリブルが得意というのが含まれます。

 

 

もちろん、裏に抜け出すスピードが速いとか

ヘディングが強いとかいうのも点が取れるFWですが、

キッズ・少年の頃はタイミングのいいスルーパスが出ることは

なかなかありません。

 

 この記事の続きを読む   

ドリブルはボールをコントロールするだけではない

メッシ

 

 

ドリブルが得意な選手の代表格といえば

パリ・サン₌ジェルマンのメッシ

 

メッシの細かなドリブルは世界屈指のディフェンダーでさえ

1人では止められないといいます。

 

 

→ メッシのドリブル突破

 

メッシのドリブルというと

細かなタッチで左右にボールをコントロールする部分に

注目が集まりますが、

 

サッカーでこどもを上達させたいなら

少し違うところを見て下さい。

 

 この記事の続きを読む   

コントロールオリエンタード トラップは止めない

 

 

コントロールオリエンタードという言葉は、

バルサの下部組織に9歳で入団を果たした久保建英くんのお父さんが出した本

おれ、バルサに入る!」に載っていました。

 

 

コントロールオリエンタードはControl Orientadoと書くのですが、

orientarという単語がスペイン語の「導く」とか「向ける」という動詞で、

Control Orientadoは「指向制御」と訳されます。

 

なのでサッカーにおいては

方向性のあるトラップ」と訳されることが多いようです。

 

 

久保建英くんが在籍したバルサでは

子供のころからこのコントロールオリエンタード

徹底的に叩き込まれます。

 

もう文化と言っていい、当たり前の技術です。

 

 

私たちが小さい頃はサッカーでトラップというと

「しっかり足元に止めろ」 なんて教えられました。

 

パスされたボール、飛んできたボールを

一生懸命足元に静止させるようにトラップの練習をしたものです。

 

 

 

 

 

ですが、最近わかったことは

「トラップは足元には止めない」 ということです。

 

 この記事の続きを読む   

カテゴリー
タグ
最近の投稿
リンク集
メタ情報

ページの先頭へ